
いわき歯科医院では、インプラントや矯正治療、セラミックを使用した審美治療を組み合わせて、患者さまのお口の健康とハッピー・スマイルを目標に日々の診療に取り組んできました。
患者さまが安心して通院できる環境づくりもそうした取り組みの一環です。患者さまからじっくりお話をうかがったうえで、そのご要望に寄り添ったよりよい治療計画を立案し、患者さまの視覚に訴える詳細なご説明を実践してまいりました。こうした姿勢が患者さまの評判を呼び、近隣各市から多数の患者さまにご来院いただいております。
当院には、一般歯科からインプラントまで、幅広く対応可能な診療体制が整っています。歯科医療における私どもの目標は、「なるべく抜かず、痛みのない治療」です。患者さまの精神的・物理的・経済的なご負担をできる限り軽減し、患者さまの不安や恐怖心を取り除くことが、かかりつけ医として患者さまのお口の健康をお守りする第一歩だと考えてきました。
さまざまな歯科医療の中でも、外科的な処置を必要とするインプラントにおいては、患者さまの不安や疑問を解消できるだけの環境をご用意することが重要だと考え、力を入れています。
患者さまの安全・安心に向けて、ISO9001取得医院、厚生労働省指定臨床研修施設、南カリフォルニア大学提携医療施設としての認可を得、最新の医療設備・機器を導入してまいりました。さらに、歯科治療技術の研鑽を積み、最新の歯科治療を患者さまに還元すべく努力しております。埼玉、所沢でインプラントを検討される際は、ぜひ当院にご相談ください。
当院では、アメリカなど海外の最新治療も積極的に学び、取り入れていることにより
近隣の歯科医院さんからのインプラント手術などのご紹介を頂ております。他医院で
治療が難しいといわれた患者様も諦めずに、是非とも当院へ相談にお越しください。
我々、いわき歯科医院は、地域の皆さまのお口の健康から、全身健康寿命を延ばすべ
く日々研鑽に努めております。
また、埼玉県所沢市は、もちろんのこと近隣の清瀬市、狭山市、入間市などからも多
数来院頂いております。
いわき歯科医院 院長 岩城正明
歯を何らかのかたちで失った皆さまにぜひご検討いただきたいのが、インプラントです。インプラントは、歯を失った部位の歯茎に人工歯根(インプラント)を埋め込み、人工の歯を装着する方法。まるで自分の歯がよみがえったかのような機能性と審美性が、インプラントの大きなメリットです。
「人前で笑顔になれない」「食事をする際に違和感がある」といったお困りごと・お悩みごとを解消することができ、より自然な見た目と噛み心地を実現することができますが、その反面、外科的な処置を必要とすることや自費診療の高額な治療費が足かせとなって、インプラント治療に踏み出せない方も少なくありません。
当院では、患者さまの口腔内の状況やインプラント治療のメリット・デメリットをあますことなくご説明し、選択肢の一つとしてご提示。患者さまにわかりやすいよう、詳しく丁寧にご説明したうえで、患者さまにご選択いただきます。
当院では、専用のオペ室やカウンセリングを設けており、徹底した衛生管理ともあいまって、安心して治療に臨んでいただける環境が整っております。そうしたことから、患者さまの間でも大変良い評判をいただいております。どうぞ安心してご相談ください。
失ってしまった歯を気にせず自然に笑顔になれるよう、インプラント治療を受けたいけれど、費用も気にかかる――そうしたお悩みを抱えて、なかなか最初の一歩を踏み出せないという方も少なくないでしょう。そういった方々にぜひ知っていただきたいのが、歯科医療における治療費が医療費控除の対象であるということです。
インプラント治療は自費診療にあたるため、患者さまの金銭的なご負担は、保険診療の範囲内にある治療と比べると大きくならざるをえません。そこが患者さまのハードルになっていることも確かでしょう。
しかし、1月1日から12月31日の間に高額の医療費を支払った場合(原則的には10万円以上)には、確定申告の際に医療費控除とすることが可能です。生計をともにするご家族さまの医療費を合算することができ、申告額の限度は200万円です。
皆さまのご負担を少しでも軽減していただくためにも、ぜひご活用ください。
【2018/10/12】ICOI国際インプラント学会世界大会に参加しました。2018年9月28-30日に米国ラスベガスで開催されたICOI:国際インプラント
【2016/09/21】先週は、名古屋で開催された、日本口腔インプラント学会に当院の衛生士3名と参加してきました。三重県出身で名古屋はなじみがあるのですが、上京して30数年、通過するばかりで、下
【2014/12/5】師走ですね。もう12月ですね。年々 月日の経つのが早まります。私も53歳となっております。
【2019/02/14】日本口腔インプラント学会こんにちは。今日も寒いですね。体調崩してませんか? 暖かくして、加湿に気をつけお
【2019/01/26】目立ちにくいマウスピース矯正目立ちにくいマウスピース矯正のメリット 目立ちにくい→ 透明に近く目立ちにくい
【2019/01/17】今年も、宜しくお願いいたします。いわき歯科に勤めて9年になります。 技工士として毎年、新しい事にチャレンジしてま
〒359-0021
埼玉県所沢市東所沢2-1-8
電車でお越しの方…JR武蔵野線東所沢駅から徒歩3分