当院では、治療する時に少しでも、 患者様にリラックスしていただけるよう色々な工夫を凝らしています。 やはり、痛みの代名詞として名高い注射を使う麻酔に対しての取り組みに力を入れています。
麻酔を痛いと感じるのはなぜか?それには2つの理由があります。
1.注射針が歯肉へ刺入するときの最初の『チクッ』と感じる注射針によるもの
2.麻酔の薬液が歯肉に入ってくるときの圧力によるもの
歯ぐきの表面に麻酔効果のある塗り薬を塗ります。
痛みを感じる受容体が鈍くなった状態で実際の麻酔をしていきます。
麻酔液の温度も重要です。冷たかったり、熱かったら注入する時痛みが増してしまいます。そこで常に体温と同じ温度に保ってくれる器械を使って、温度管理されている麻酔液を使います。
麻酔薬を注入する時には逆に痛みが強くなると言われています。そこで刺入時の痛みも少なく、なお注入時の痛みも強くならない歯科麻酔で一番適した細さの針を使用しています。
レーザーによる歯科治療は、従来までの治療よりも、患者のストレスや痛みを大幅に軽減できる先進的な治療方法です。また、基本的には麻酔を必要としないので、麻酔が苦手な方も安心です。
以前は深い虫歯に対しては、歯の神経を抜くことが非常に多かったのですが、最近になり、神経を残して痛みを止める治療方法が開発されました。 これが3Mixによる治療方法で、3種類の薬剤を混合したものを歯に詰め、ムシ歯菌を殺し歯の痛みを鎮めます。
【2018/10/12】ICOI国際インプラント学会世界大会に参加しました。2018年9月28-30日に米国ラスベガスで開催されたICOI:国際インプラント
【2016/09/21】先週は、名古屋で開催された、日本口腔インプラント学会に当院の衛生士3名と参加してきました。三重県出身で名古屋はなじみがあるのですが、上京して30数年、通過するばかりで、下
【2014/12/5】師走ですね。もう12月ですね。年々 月日の経つのが早まります。私も53歳となっております。
【2021/07/1】梅雨・・こんにちは。7月になりましたけど、毎日 ジメジメして雨が降ったりやんだりで 気持
【2021/06/3】コロナのワクチン接種してきました皆様、こんにちわ。 衛生士の菅谷です。 5月31日、第一陣の2回目のワクチンの接
【2021/05/17】はじめまして。皆様、はじめまして。 ご挨拶が遅くなりましたが、4月から当院で助手として働いてお
〒359-0021
埼玉県所沢市東所沢2-1-8
電車でお越しの方…JR武蔵野線東所沢駅から徒歩3分