静脈内鎮静法

静脈内鎮静法とは、点滴による麻酔薬を腕の静脈に投与し麻酔を行う

方法です。

静脈内鎮静法を行ってる状態ではうっすらと意識はありますが、ほとんど眠ってる状態になります。

治療に伴う、不快感な痛みや振動・音などがほぼ気にならず治療を受ける事ができます(^ー^)

当院では、静脈内鎮静法のオペの際には麻酔医の先生がが生体モニターの記録を取りながら、治療を行ってます。

IMG_2449歯医者さんへの恐怖心が少しでもなくなってほしいなぁ~と。

更新者: 蛭間

 

LINEでの予約・相談について
当院ではLINEからのご予約も承っております。
以下の「友だちを追加」ボタン / QRコード / ID からお友達登録をしていただいた後、トークに下記情報を入力の上、送信してください。
友だち追加
instagram
instagram
youtube